top of page
日の出.png
日の出2sp.png

考え方

enMUSUHI_logo_bk_.png
IMG_7225_edited_edited.png

代表メッセージ

 思えば私がこの道を歩みだしたきっかけは、私が19歳のときにある施術所を訪れ、そこのドアを開けたときに身体に稲妻が走ったような直感があったことから始まります。そこで私が目にしたものは、スキーで転倒して首が動かなくなっている患者さんがものの15分ほどで再び動けるようになっていく様子で、私はそこに身体の奥深い神秘を見ました。

 それから紆余曲折を経て、延べ3000人以上の身体を直接診て、触れてきたわけですが、1人1人全く異なっている身体をみる楽しさと不思議さに惹かれ続けてこの仕事に今も取り組んでいます。

 私の願いは、1人でも多くの人が、自我意識と身体との繋がり(縁)をとりもどし、身体を羅針盤として自分の新しい身体運用を創り上げていただくことです。社会から押し付けられている重荷を降ろし、身体が望む方向に進む、そのための場所をenMUSUHIより提供できれば幸いです。

レポート

​近日公開予定

弊社の独自メソッドについて
解説したレポートを執筆中です。

公開後こちらからダウンロード
できます。ぜひご一読ください。

メルマガ花2.png
メルマガ水引5.png
日の出.png
日の出2sp.png

メソッド概要

IMG_7306_edited_edited.jpg
IMG_7306_edited.jpg

身体の再創造

​ 人間の身体には、その人の身体にとって最も喜ばしい状態があり、それに向けて人は自分の身体を再創造できると考えています。

 自分にとっての「理想の身体の状態」を明らかにし、身体の扱い方を学べる環境をenMUSUHIではご用意しています。

薄い網目.png
薄い紗綾.png
ピラミッドチャート3.png
経歴SP2.png
経歴2.png

 これらを網羅的に理解していただくためのコンテンツもご用意しています。メソッドをその背景から理解し、身体の扱い方を根本から身につけられます。

 メソッドを学ぶことで疲労や故障の原因となる動きのくせを改善することができ、疲れにくい身体、故障しづらい身体へと変わっていくことができます。enMUSUHIはお客様をその状態まで引き上げていくことを目指します。

薄い矢絣.png
薄い花菱.png
麻背景2.png
麻の葉背景SP2.png

身体の自然治癒力を引き出す

 身体の持つ自然治癒力は「身体のねじれ(骨格のズレ)」を解消することで発揮されます。骨の位置がねじれる(ズレる)と、ボディラインが崩れるだけでなく、血液の流れ、リンパの流れ、神経の流れ、臓器の位置など、すべてに悪影響が及び、疲れやすい身体になってしまいます。

 ねじれのない身体を目指すことで、体内の循環までよくしていきます。

DSC00850_edited.jpg
麻背景2右.png
麻の葉背景SP2.png

足の骨から骨格を整える

 足の骨の位置と各関節の可動性を本来あるべき状態にすることで、それに呼応している足の上のすべての関節の動きや骨の位置が整っていきます。

 足→膝→股関節→背骨/肋骨→肩/腕→首/頭 と下から連動して順番に影響していきます。そのため足が不安定なままで体幹などの上部を鍛えても体幹は安定することができず、実践的ではないと考えています。

457735697_1978468619255946_4394800133355633751_n_edited_edited.jpg
日の出.png
日の出2sp.png

メソッドの背景にある知識と技術

吉永桃子の長年の学習と経験による独自のメソッドによりレッスンは作られています

IMG_7518_edited_edited.jpg
IMG_7518_edited.jpg

「理に適った動き」で回復

 地球には重力があり、人の身体には構造上、理にかなった動きとそうでない動きがあります。 理にかなった動きはやればやるほど身体が活性化し、機能が向上します。反対に理に適ってない動きは、やればやるほど機能が低下し故障に至ります。
 このとき、身体全体のベストポジションを目指すために、筋肉ではなく「骨」にフォーカスします。骨を正しい位置から正確に動かすことで、結果的に付随する筋肉が本来の働きを発揮するようになり、自然と理に適った動きができるようになります。

bottom of page